映画のある世界で

人生に迷った時は映画を…いつも迷ってるかも

映画「ブラッドショット」感想

今回はアマゾンプライムで鑑賞した、2020年のSFアクション映画「ブラッドショット」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。

 

単純にヴィン・ディーゼル好きなので見ましたが、いい映像で満足しました。

 

科学による圧倒的なパワーを持った男の戦いを描くアクション作品。

主役は「ワイルドスピード」シリーズのヴィン・ディーゼル

 

 

あらすじ

 

アメリ海兵隊員のレイ・ギャリソンと妻・ジーナは休暇中に誘拐され、犯罪組織に殺害される。

 

科学チームはナノテクノロジーを使い、レイは蘇生し、圧倒的なパワーを手に入れ「ブラッドショット」と呼ばれる。

レイは愛する妻を殺された記憶が蘇り、敵討ちに出発する・・・

 

ポイント①:ヴィン・ディーゼルのアクション

 

主人公は科学のパワーで、血液に小さい機械みたいなのが入っている。銃弾を受けても蘇るスーパーパワーの持ち主。

 

武装する敵を凄まじい腕力で吹っ飛ばすヴィン・ディーゼルのパワーがいつも通り迫力があり、見ていて気持ちいい。

(再生能力が高いのでやたらと弾をくらったり、顔が一部吹っ飛ぶちょいグロのヴィン・ディーゼルが見れるのは本作の新しいところかな?)

 

ポイント②:KTとヴィガンズ

 

レイに寄り添う科学チームの一員KTをエイザ・ゴンザレスが演じる。

クールでカッコよく、アクションも映える美しさが良くて、もう少し見たかったですね。

 

そして、技術屋のヴィガンズは深刻な雰囲気の本作の中で、コミカルな演技、ジョークで和ませてくれる。深刻なシーンが多いので、癒される。

 

まとめ

 

本作「ブラッドショット」は科学の力を手に入れた改造人間の男が圧倒的なパワーを見せる迫力のSFアクション映画。

 

新しい部分は少ないけどヴィン・ディーゼル好きとしては、十分堪能できる。

 

科学パワーと記憶混濁などSFとしても設定が凝っていて、中々のいい世界観。ラストのシーンも科学バトルで爽快で普通に楽しい。

ヴィン・ディーゼルなら、どんなに強くても違和感がないですね。

 

 

監督  デヴィッド・S・F・ウィルソン

公開年 2020年

制作国 アメリ

時間  109分

出演  ヴィン・ディーゼル

    エイザ・ゴンザレス

    ラモーネ・モリス  など