今回はアマゾンプライムで鑑賞した、2025年のサスペンスミステリー映画「アナザー・シンプル・フェイバー」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。
2019年の「シンプル・フェイバー」の続編。一作目を見てないと人物の関係がわかりにくいので、一作目から見た方がいいですね。
ファッションが光る、緊張感と笑いのバランスが上手い。見ていて楽しいエンタメミステリーです。
主役は前作と同じステファニー役でアナ・ケンドリック
あらすじ
ステファニー(アナ・ケンドリック)は刑務所から釈放されたエミリー(ブレイク・ライブリー)に、結婚式を挙げるイタリアのカプリ島に招待される。
豪華で幸せな結婚式に見えるが、裏では陰謀が渦巻いていた・・・
ポイント①:ステファニーとエミリー
ステファニーの欲望で行動しやすく、愛らしい性格は変わりないし、エミリーのミステリアスでゴージャスな雰囲気も磨きがかかっているように感じる。
二人のアンバランスで奇妙な組み合わせの魅力がやはりいい。
敵なのか、なんなのか曖昧な関係がドキドキさせられ、本作の引き付けられる要因の一つになる。
ポイント②:サスペンスと笑い
結婚式は和やかな雰囲気と思いきや、新郎がマフィアのボスであったりと物騒な空気感が漂う・・・
そして、第一の事件が・・・このシーンはインパクトと恐怖の演出がよくて、印象に残る。
中盤から緊張感とショッキングな映像の連続となるが、間に少し挟む清掃員のおばさんのコミカルな言動や、ステファニーの事件に巻き込まれる笑いがいいアクセントになっているかなと。
まとめ
本作「アナザー・シンプル・フェイバー」はステファニーとエミリーのキャラが魅力的で、緊張感のあるサスペンスミステリー。
前作よりもコメディとアクションの要素が加わり、イタリアのカプリ島のおしゃれな街並みと綺麗な海のショットも入り、エンタメ映画として格段に魅力を増しています。
ファッションも何着も変わって、豪華で落ち着いているエミリーと、かわいいステファニーの衣装が注目ポイント。
普段は抜けているのに、推理が天才的に冴えるステファニーも健在だし、ミステリーとしても面白い。
監督 ポール・フェイグ
公開年 2025年
制作国 アメリカ
時間 122分
出演 アナ・ケンドリック
ブレイク・ライブリー など