勝手にランキング。2024年に映画館で筆者が鑑賞したもの限定です。前回10位から6位まで公開したものの続き。ではどんどん行きます。
5位 「侍タイムスリッパー」
最初上映1館から300館以上まで激増した第二の「カメラを止めるな!」。侍が現代にタイムスリップして時代劇の切られ役に!コメディからの熱い時代劇への情熱の話の移り変わりは抜群の上手さ。そして殺陣がかっこいい。観客の気持ちが入る作品。
4位 「ホワイトバード はじまりのワンダー」
1942年のナチス占領下でのフランスが舞台。ユダヤ人の少女サラを少年ジュリアンが極限の状況で助けます。命がかかるような場面で勇気を出して人を助けるということが、こんなにも美しいのかと。サラとジュリアンが空想でパリを旅する幻想的なシーンは必見。人間万歳!!
3位「デッドプール&ウルヴァリン」
デッドプールとウルヴァリンの共演これだけで満足!という一作。個人的今年一番見たかった映画。二人が世界を救うために戦います。アクションはもちろん、コメディとしても最高。クリス・エバンスの役も最高過ぎ。今年一番ぶっとんだエンタメ作品。
2位「四月になれば彼女は」
美しい柔らかな光が溢れる映像と大切な思い出が心に響いてくる。昔の彼女から手紙が届く。その思い出。過去と現在が交差する展開。心にぐっとくる作品。感動しました。佐藤健、長澤まさみ、森七菜の三人の演技が素晴らしい。
1位「52ヘルツのクジラたち」
海の底にいるかのような気分にさせてくれる作品。キコは単身田舎の祖母に家に移住する。そこで一人の子どもと出会う。「あなたは一人ではないと」人に対する救いのような小さな光のような感じ。最後らへんはジーンと魂に来るのが止まらない。ここまで人を思うことはできるのだろうか
まとめ
こんな感じですね。今年もいい映画多かったです。来年も期待したい。来年も映画館で40作品くらいみれたらなと思います。全部ではないですが感想も書きたいです。
皆さんの一位はなんでしょうか?今年もありがとうございました!(今年からのブログですけど)来年もよろしくお願いします!
1位~20位
1位 「52ヘルツのくじらたち」
2位 「四月になれば彼女は」
3位 「デットプール&ウルヴァリン」
4位 「ホワイトバードはじまりのワンダー」
5位 「侍タイムスリッパー」
6位 「カラーパープル」
7位 「花嫁はどこへ?」
8位 「オッペンハイマー」
9位 「ゴジラー1.0」
10位「グラディエーターⅡ英雄を呼ぶ声」
11位「セカンドステップ僕達の人生第2章」
14位「ジョーカー:フォリアドウ」
15位「正体」
16位「猿の惑星キングダム」
17位「キングダム大将軍の帰還」
18位「憐みの3章」
19位「八犬伝」
20位「名探偵コナン100万ドルの五稜星」