映画のある世界で

人生に迷った時は映画を…いつも迷ってるかも

映画 ビートルジュースビートルジュース 感想

映画.comより

ゴーストにわくわく再演

 

一週間前に映画館でみたビートルジュースビートルジュースの感想。ネタバレもあるので注意を

まだ現在(2024年10月)は公開中

ティムバートン監督による、ホラーコメディ映画。前作が1988年公開なので、36年ぶりくらいの続編。(めっちゃ間あいてるわ)

 

 

 

とりあえずポイント3つ

 

①ティムバートンの世界観堪能

いつもながら、前作同様ティムバートンのダークな世界観とビジュアルに感動?地下鉄の踊るシーンとかも秀逸。筆者の大好物です。でも、ダークな中にユーモアもあり、家族で見てもめっちゃ楽しめると思います。(デートとかも全然あり)ゴーストバスターズとはまた違った味わい・雰囲気がある。あと、サンドワーム最高⁈

 

マイケル・キートン爆発

マイケル・キートンが前作同様あばれまわる。もうおじいちゃんだけど、それを感じさせない爆発っぷりは最高。むしろ年齢を経たからこそのこの躍動感といったところかもしれない。(筆者はバードマンの演技が大好きです)

またアストリッド役のジェナ・オルテガの演技・ダークな雰囲気もグッドです。筆者はNetflixの「ウエンズデー」でその魅力にはまりました。これからも期待

 

 

➂家族の絆

今作のストーリーでは母と娘の仲の悪さや、母の結婚など家族の話が中心となる。

霊界では死んだ父親との再会もあり家族の絆について、話が展開していく。(そこには死んだとしても家族のつながりはあるよみたいなメッセージもあるのかな?)家族への愛が感じられる脚本に感動

 

 

こんな感じで、こころ温まるし、このダークな世界観を味わえるし、最高。まあ、前作を見てなくても大丈夫。全然楽しめる。サンドワーム最高⁈

 

 

2024年制作 105分 アメリ

監督 ティム・バートン