映画のある世界で

人生に迷った時は映画を…いつも迷ってるかも

映画『国宝』感想評価|吉沢亮×横浜流星が挑む、人生を捧げる芸の極致

2025年公開、吉沢亮主演の映画『国宝』の感想・評価レビュー。歌舞伎の女形に人生を捧げた男たちの執念と芸の極致を描く本作は、李相日監督による渾身の一作。主演の鬼気迫る演技と、魂を削るような舞台シーンは必見。血筋・才能・美・苦悩が交錯する物語の…

『ジョジョ・ラビット』感想評価|ヒトラーが親友?奇抜で心温まる戦争映画の傑作

第二次大戦末期のドイツで、ナチスを信じる少年がユダヤ人少女と出会い、心を揺らしていく──。 『ジョジョ・ラビット』は、空想のヒトラーとの対話という奇抜な仕掛けで描かれる成長ドラマ。母の深い愛情、戦争の理不尽さ、そして小さな優しさが交錯する感動…

映画「ひまわり」感想

美しいひまわり畑が、なぜこんなにも胸を締めつけるのか――。 戦争に引き裂かれた愛と記憶を描く、映画『ひまわり』。ソフィア・ローレンの演技に心が震えた。 #映画のある世界で #ひまわり #ソフィアローレン #映画好きと繋がりたい

映画「かくかくしかじか」/感想評価|先生の「描け!」が忘れられない

2025年公開の映画『かくかくしかじか』は、永野芽郁と大泉洋が師弟を演じる感動作。東村アキコの自伝的原作をもとに、「描くこと」の意味と恩師との絆を描いた本作は、涙と笑いが交錯する青春ドラマ。スパルタ教師との出会いが少女の夢を動かしていく、心に…

映画「いつかの君にもわかること」感想

映画『いつかの君にもわかること(Nowhere Special)』の感想・評価。ジェームズ・ノートン主演、シングルファザーと息子が過ごす最後の時間を静かに描いたヒューマンドラマ。語られない感情が胸を打つ、近年屈指の感動作。

映画「70歳のチア・リーダー」感想

2023年公開のドキュメンタリー映画『70歳のチア・リーダー』(原題:Calendar Girls)は、Amazonプライム・ビデオで配信中の感動作です。 本作は、70代のシニア女性たちによる実在のチア・ダンスチームを追った作品で、「年齢に縛られず自分らしく輝く姿」に…

映画「リアル・ペイン~心の旅~」感想

今回はディズニー+で鑑賞した、2024年のドラマ映画「リアル・ペイン~心の旅~」のポイントと感想・評価を書いています。ネタバレもあるので注意してください。 正反対の性格のいとこ同士によるポーランドの旅の中で、心の痛みを描くドラマ映画。 20…

映画「ライフリスト」感想~心のデトックス映画?~

今回はNetflixで鑑賞した2025年のドラマ映画「ライフリスト」のポイントと感想・評価を書いています。ネタバレもあるので注意してください。 ふかーい感傷に浸れて、感動する作品。 主演はソフィア・カーソン。 引用元:https://eiga.com/movie/103354/ …

映画「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」感想

2月の映画が見たいものが多すぎて、だいぶ見てしまいました。多分6,7作くらい。 その二月で一番楽しみにしていたのが、本作。昨日イオンシネマで鑑賞した感想です。 レジェンド、ボブ・ディランの伝記映画。主演は今、注目の若手俳優、ティモシー・シャラ…

映画「6888郵便大隊」~逆境と手紙からの希望~

Netflix制作、2024年公開の実話を元にしたヒューマンドラマ「6888郵便大隊」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。 あらすじ 第二次世界大戦中のアメリカ。黒人女性のリナはヨーロッパでの戦争で恋人エ…

映画「ペーパームーン」感想~アディの存在感~

1973年のアメリカ映画のロードムービーの名作「ペーパームーン」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。 ラストシーンは名シーンすぎる。 主演はライアン・オニール。 あらすじ 1935年、アメリカ。 モー…

映画「窓際のトットちゃん」感想 ~時代の厳しさと自分の生き方~

今回は2023年公開のアニメ映画「窓際のトットちゃん」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。 原作は黒柳徹子のノンフィクション小説。 窓ぎわのトットちゃん 大野りりあな Amazon 簡単なあらすじ 1940年、…

映画「スーパーノヴァ」感想

今回は2020年制作の映画「スパーノヴァ」のポイントと感想・評価について書いています。ネタバレもあるので注意してください。 美しいヒューマンドラマであり、ロードムービー。 スーパーノヴァ(2020)(字幕版) コリン・ファース Amazon あらすじ…

映画「正体」感想~横浜流星の役に思いっきり感情移入する映画~

殺人事件を起こした死刑囚が逃げ出すというサスペンスドラマ。横浜流星主演。ちなみに筆者は「きみの瞳が問いかけている」の横浜流星の演技が好きです。 監督は「新聞記者」、「余命10年」の藤井道人監督。 予告で良さそうだったので、今週イオンシネマで…

映画 輝ける人生 感想 ~人生を踊る~

人生の謳歌!ダンス!ダンス! 映画 輝ける人生 感想 Amazonプライムにより視聴。人生について前向きに考えるような良作です。 主人公サンドラは35年連れ添った夫の不倫を目撃し、別居。長い間あってなかった姉の家へ泊りに行きます。サンドラは荒れっぱな…

映画 パリタクシー 感想

映画 パリタクシー 感想 生活に多くの問題を抱えた中年ドライバーが、おばあちゃんを老人ホームへ送るという話。感動の話。是非見てもらいたいなと思う作品です。ネタバレもちょっとあります。 Amazonで観ました。(おばあちゃん子号泣の一品) とりあえずポ…